園日記

踊りの先生になりました

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

にじ組

先日の運動会では、たくさんの応援をありがとうございました。
今日も、登園してきた子供たちからは「運動会楽しかったね」「またやりたいね」という会話が聞こえてきました。
つき組から「ようこそ日本への踊りを教えてください」と頼まれると、颯爽とはっぴを着て踊りに行きました。元気に踊ったつき組にもはっぴを貸してあげて、もう一度踊りました。
お礼に、つき組から色忍者を教えてもらいました。明日は、剣を貸してもらう約束をしました。
お互いに踊りの先生になりました。

校庭では小学生も運動会の練習をしています。
1.2年生がキラキラのポンポンを持って踊っているのを見ながら「小学生も運動会なんだね」と自分たちの経験と重ねて見ていました。

久し振りのコアラの会もありました。
早く走る方法を教えてもらったり、大縄をくぐったりジャンプしたりしました。
これからも、縄跳びやリレーをしてたくさん楽しんでいきます。