園日記

美味しかったね

公開日
2021/11/17
更新日
2021/11/17

にじ組

昨日は楽しみにしていたお芋パーティーでした。
みんなで味を決めて買い物に行き、準備万端で当日を迎えました。
まず、生のお芋を観察しました。お芋の色、匂い、固さを確かめました。
蒸し器に入れてしばらくすると、良い匂いがしてきたことに気が付きました。
つき組の子供たちも匂いをたどって「美味しそうな匂い」と見にきました。
蒸したお芋をみんなで見ていると「さっきと色が違う」「皮の色も濃くなったね」と、色や匂い、固さの違いに気が付いていました。
包丁でお芋を切る時は、少し緊張している子もいましたが、みんな上手に切ることが出来ました。
また家庭でも経験してみてくださいね。
自分たちで考えて材料を揃えたお芋の味は格別だったようです。
一番人気は『ホイップチョコスプレー』でした。

ランランは毎日楽しんで走っています。
自分たちが走ることも楽しいけれど、小学生が練習しているのを応援しながら見ることも楽しんでいます。「小学生は速いね」「副校長先生頑張れ〜」と旗を振って応援しています。