園日記

遊園地ごっこに向けて

公開日
2021/11/28
更新日
2021/11/28

にじ組

花やしき遠足で乗った乗り物や、楽しかったことを思い出しながら遊園地ごっこに向けて作りたいものを決めました。
今日は、「一緒に遊園地ごっこやろうよ」とつき組を誘いました。
にこちゃんチームの友達に、作るものや決まったことを説明しました。
その後は一緒に、ちょうど良い大きさの段ボールを選んだり、色の相談をしたりしました。
「ちょっとここを押さえててくれる?」「何人乗りにしようか?」と、つき組さんにもわかりやすいように、話を進めていました。
来週は、形になるように進めていきます。

福を作りためてきた熊手作りは完成品が増えてきました。
本物の熊手に取り付けると、酉の市に売っているような立派な熊手になりました。
それぞれの個性が光る世界に一つだけの熊手です。
出来上がると嬉しくなり、ほし組やつき組、小学校の先生にも見せていました。
全員の出来上がりが楽しみです。

自分でフリルレタスの収穫をして水洗いした後、マヨネーズをかけて食べました。
採れたての葉は新鮮で、とっても美味しかったです。
みんなあっという間に食べてしまいました。
おかわりの葉を摘みに行った子もいました。
自分たちで育てたものは、やはり格別でした。