3学期が始まりました
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
にじ組
今日から3学期が始まりました。
子供たちは元気に「あけましておめでとう」「今年もよろしくお願いします」と挨拶をして登園して来ました。
「久し振りだね」「お正月は何してたの?」と、友達との再会を喜びました。
始業式では鏡開きをしました。園長先生がみんなの一年の幸せを願い、鏡餅を開いてくれました。
始業式の後は、冬休みにたくさん練習してきたコマ回しやケン玉を見せてくれました。
コマは、回せるようになった子が増えていました。ケン玉は、小さいお皿にも上手に乗せられるようになった子がいました。「お父さんに特訓してもらったんだ」「お母さんが上手なんだよ」と、子供たちの会話からお家でもたくさん楽しんだことが伺えました。
「今日もお家で練習する」とコマを持って帰った子もいました。
頑張ったら出来る様になる楽しさを感じていますね。
鏡開きで開いたお餅は、お汁粉にしてもらって食べました。
みんな、口の周りをあんこだらけにして美味しそうに食べていました。
きっと今年一年無病息災、幸せに過ごすことが出来るでしょう。
3学期の登園日数は46日です。
始まったらあっという間です。たくさん遊び、子供たちのしたいことを応援しながら一緒に楽しく過ごしていきます。