園日記

トンボ池の氷

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

にじ組

今日は久し振りにトンボ池に氷が張りました。
発見した子供が「ねぇねぇ!ついに氷が張ったよ」と興奮気味に伝えに来てくれました。
それを聞いた子供たちが見に行き、さらにつき組やほし組の友達にも伝えに行っていました。
今日の氷はとても薄かったので、手に乗せるとすぐに溶けてしまいました。
それでも嬉しそうに「手が痛い!」「冷たくなり過ぎると痛いんだよ」と言いながら氷を集めていました。「今度はスケートが出来るかな?」ともっと厚く張る日を楽しみにしています。

今年一年の抱負を自分で立てて書いています。
「自分で書く」と言って、ひらがな表を見ながら一生懸命書いていました。
『にがてなものもたべられるようにがんばります』『べんきょうをがんばります』等と、一年生になることを見据えた抱負もありました。
みんなのやる気が伝わってきました。

学級でかるた大会をしています。冬休みにお家でもたくさん遊んだのでしょうね。みんな、前のめりになって楽しんでいます。
コマ、けん玉、かるた等、冬休みの遊びが園での楽しい遊びになっています。