園日記

つき組     2月7日から10日

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

つき組

♪鬼は外 福は内 ぱらっぱらっぱらっぱらっまめの音 鬼はこっそり逃げていく
の歌が大好きでいつでも口ずさんでいます。交代で鬼になり、こっそり逃げるところをコミカルになりきって遊んでいます。学級で色々な鬼の絵本を見たことで、鬼にも色々な鬼がいることを知りました。

大縄跳びでは、跳べた回数を「1歳 2歳‥‥」と数えて跳んでいます。「25歳になっちゃった」とか「2歳に戻っちゃった」等たくさん跳べても、失敗してしまってもどっちでも楽しくて仕方がないようです。
斜面板を氷山に見立て、ペンギンになって滑って遊びました。ペンギンのイメージはにじ組水族館から出てきたようです。「にじ組のペンギンさんはこうやってお腹で滑ってたよね」と見せてくれました。
楽器を使って音楽家ごっこです。見る人と演奏する人と交代しています。だんだんと、ピアノの音に合わせることが上手になってきました。
お誕生会は学級だけで短時間で外で行いました。
ピアノの伴奏がなくても、歌を上手に歌えていてうれしかったです。

来週は新入園児のプレゼントを子供たちと相談して作ります。