にじ組 2月28日から3月4日
- 公開日
- 2022/02/27
- 更新日
- 2022/02/27
にじ組
いよいよ3月になりますが、朝はトンボ池に氷が張ったり、畑に霜柱が立ったりしています。
虫眼鏡で観察しながら、霜柱は何で出来ているのだろうと言うAさんに雨が降ったのが氷になったんじゃない、地面の水が凍ったのが氷になったんだよと等と数人で頭を突き合わせ、推察をしていました。
凍るのが間に合わなかったのかなと、虫眼鏡で見る霜柱はキラキラと綺麗でした。
お雛様の台座に色を塗りました。お雛様の座る処だからと丁寧に塗っていました。
お雛様は重ね襟の色や着物の柄を選びました。
どの組み合わせがいいか時間をかけて納得のいく組み合わせを探していました。
折り紙より薄く柔らかい紙でぼんぼりを折りました。
本物を見ながら、柄を描き入れました。
遠足を楽しみに、ニコちゃんチームで遊びました。
つき組とだるまさんがころんだをして遊ぼうと約束をしていました。