園日記

つき組     3月14日から17日

公開日
2022/03/13
更新日
2022/03/13

つき組

体験給食はフレンチトーストと食べ比べイチゴとポトフでした。
前日から楽しみにしていました。
野菜がいっぱいのポトフを殆どの子が完食し、おかわりも出来ました。
苦手な食材も、一口は挑戦すると自分で決めて口にしていました。
自分で決めたことを実行し、その結果完食できたことが自信になっています。
是非お家での体験にもつなげてください。
体験給食やおにぎり弁当、宅配給食が子供達の食の幅を広げる機会となりました。

園内の梅や早咲きの桜、ひな祭りの桃の花などを通して、玄関の壁面に桜を作ろうとみんなで決めました。
桜を染め紙で作りました。3色のピンクの絵の具を上手に染めていきました。
障子紙を三角や四角に折って染めました。折り方を変えると染まり方が変わること、紙が絵の具に染まって色が混ざり合うことを試しながら繰り返し楽しみました。
「染め紙を花びらにしていっぱい飛ばしたい」「メッセージが届くかな」「にじ組喜ぶかな」とまだまだ飾り足していくそうです。

入園式でチューリップの手話を披露します。その時はにじ組です。