もうすぐにじ組
- 公開日
- 2022/03/16
- 更新日
- 2022/03/16
つき組
月曜日はお花の会がありました。11月のことを覚えていて、「渡邊先生が教えてくれるんでしょ」と京葉古流 渡邊一陽先生にご指導いただくのを、楽しみにしていました。
「このお花の名前ガーベラだよね?〇〇ちゃんに似合うと思う」「チューリップってみんなが好きなお花だから、にじ組さんも喜ぶよね」と、にじ組さんの修了のお祝いに、「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちをいっぱい詰めて、活けました。(写真上段)
1年間使った保育室や個人ロッカー、遊具等を、次に使うつき組が気持ちよく過ごせるように、大掃除をしました。3学期になってからは、制作タオルやテーブル拭きを自分たちで洗ったり絞ったりしてきたので、雑巾絞りが上手になってきました。「端っこまでしっかり拭こう」「汚れが取れてきたぞー」と、張り切って取り組んでいました。(写真中段)
1年間作った作品を持ち帰りました。作品袋に入れながら、「懐かしいね」「これ作った時も、これ作った時も楽しかったよね」「いっぱい作ったから、作るの上手になったんだね」等、友達と作品を見ながら作った時のことを思い出し、自分の成長を感じていました。(写真下段)
今日は終業式がありました。1年間を振り返り、できるようになったことや大きくなったことをみんなで話して4月からにじ組になることが益々楽しみになったようです。明日は修了式があります。お祝いの気持ちを込めて参列しながら、憧れのにじ組の姿を焼き付けてきたいと思います。