三社祭
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
にじ組
三社祭でお神輿を担いだり、山車をひいたりしたことを嬉しそうに聞かせてくれた子がたくさんいました。「わっしょいってみんなでかついだよ」「重たかったよね」「太鼓が乗ってたんだよ」等と、興奮気味に次々と話をしていました。さすがは浅草の子です!
「一之宮を見たよ。大きかったんだよ」と大きなお神輿を見た子もいました。
ニュースでやっていた宮出しの様子や、子供神輿を担いでる様子を映像で見ると「よぉ!」と手締めをしたり威勢の良い掛け声で担ぐ真似をしたりしていました。
お祭りを経験したことで、千束幼稚園のお神輿作りも一気に進みました。
「ここを押さえていてね」「切ったのはここに入れてね」とみんなで手分けをしながら飾りを作りました。作ったものを神輿に飾ると、本物らしくなりわくわくしてきました。
神輿のてっぺんに金色のちょこちゃんを乗せたら完成です。
担ぎ棒を取り付けたらみんなで担ごうと楽しみにしています。