にじ組 6月13日〜17日
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
にじ組
親子自然教室でプロナチュラリストの佐々木洋先生から、園内の生き物の話しを伺い、「へえ、そうなの」や「知らなかった」などの声がきかれ、身近な自然に興味をもってくれたお家の方がいてくれて、うれしく思いました。
にじ組は、むしむし博士になったり、水族館の生き物になったりと大忙しです。
ニコちゃんグループで水族館の生き物を作る時は、「こうして作るのはどうかな」とグループのメンバーに話しをして進めている姿があります。それぞれが衣装を作ってはいますが、作り方や素材などを相談しながら行っています。
できあがったグループは早速衣装を身につけて、動いていました。
チンアナゴになっているグループは、砂の中から出てきていたからと、自分たちが入れる穴の空いた遊具を運んできて、出たり入ったりする動きを表現していました。