園日記

ピカピカになりました

公開日
2022/07/15
更新日
2022/07/15

にじ組

昨日から大掃除を始めました。
「もうすぐ夏休みだね」「お休みになるからみんなで使ったものをきれいにしよう」。さすがはにじ組です。1学期が終わること、夏休みになること、だからみんなで大掃除をすることが分かり必要感をもち取り組んでいました。
特に机は汚れがついています。『机をピカピカにしよう大会』として、みんなで磨きました。
すると、やればやるだけ綺麗になります。「きれいになると気持ちがいいね」とペアを組んで掃除した友達と話をしていました。

カブトムシやクワガタを作り、虫の相撲大会をしています。
一足早く夏休みになった気分で、網と虫カゴを持って昆虫採集をしてはトントン相撲で楽しんでいました。ほし組やつき組にも体験会をさせてあげていました。

今日は7月、8月生まれの誕生会でした。
おたのしみでは、1学期につき組と一緒に楽しんだ水族館遠足や水族館ごっこを思い出しながら『水族館体操』をしました。ゆっくりした音楽にのって、イソギンチャクやクリオネ等になることを楽しみました。
今月は人数が多く、準備や司会の担当分けが大変でしたが、司会の練習に自分からすすんで取り組むほどやる気に満ち溢れていました。手順がわかり、見通しがもてるようになると、自分たちで進めていこうとする力も育ってきますね。1学期の終わりにとても頼もしい姿を見せてくれました。