園日記

にじ組 11月21日〜25日

公開日
2022/11/19
更新日
2022/11/19

にじ組

 16日ににじ組は遠足で掘ったサツマイモを使って、おいもパーティーを開きました。自分が食べるサツマイモは、自分で包丁を使って切りました。担任に包丁の持ち方と切るときは反対の手でイモを押さえることを教えてもらい、猫の手で押さえて切っていきました。初めて包丁を使う子もいて、力をどれくらい入れたらよいのか、慎重に刃を下ろしている姿がありました。お家でもお手伝いで、サラダにのせるキュウリやハムを切ってもらうのもよいかもしれませんね。

 一部のにじ組に、おかか醤油味が大ヒットしているようです。先日もリーフレタスサラダを食べた時、担任はマヨネーズを付けて食べさせようと考えていましたが、和風味も作れるようにとカツオ節としょうゆ味を持っていきました。おいもパーティーでおかか醤油味を食べたのを覚えていた子が、「サラダおかか醤油で食べたい」となり、その場でマヨネーズとおかか醤油味の食べ比べになったそうです。お弁当を食べ終えると、各部屋を回ってマヨネーズ味とおかか醤油味どちらが美味しいと感じたか、聞いて回る姿がありました。