もちつき会
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
にじ組
今日はもちつき会でした。先につき組とほし組がもちつきをしました。「よいしょ!よいしょ!」と聞こえてくる声に、次はにじ組の番だとワクワクしながら待っていました。
自前のエプロンと三角巾を嬉しそうに身に付けて準備万端!一人で着るのが難しい友達がいると、「手伝おうか?」「大丈夫?ここから手を出すんじゃない?」とお互いに助け合っていました。
おもちをつく前に、もち米を蒸したものを試食させてもらいました。「お団子の匂いがする」「噛んでると口の中でお餅になった」と、普段食べているお米とは違う様子に気付いていました。
おもちつきでは、昨年よりも勇ましい姿で杵を振っていました。その後はついたお餅を捏ねて鏡餅を作りました。つき組とほし組の分も作ったのでお正月に飾ります。
明日のお楽しみ会で行うファッションショーに向けて、にこちゃんチームでウォーキングの練習をしています。最後のポーズはみんなで揃えられるようにチームで相談して決めました。ランウェイを歩く姿はパリコレのモデルのようです。明日の本番が楽しみです。