2学期楽しかったね!
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
つき組
昨日はおたのしみ会がありました。会の最中にサンタさんからの手紙が届き、園長先生に読んでもらうと「にこちゃんチームの仲間たちと力を合わせて宝を見つけてください」と書いてありました。友達と考えを出しながら、無事に宝(プレゼント)をゲットすることができました。中身がとても気になりましたが、「プレゼントは家に帰ってから開けること」とも書いてあったので、約束を守ってワクワクしながら持ち帰りました。
今日登園すると「海賊ルーレットが入ってたよ」「ルーレットをやって3が出たら3コ進めるっていうゲームなんだよ」と興奮しながら教えてくれました。にじ組やほし組と何をもらったか、教え合っていました。
そして、昨日おたのしみ会で飾ったクリスマスツリーを持ち帰りました。松ぼっくりのツリーと「サンタさんが来ますように」の願いを込めて、サンタクロースも作りました。お家の人が「素敵」と褒めてくれて、得意顔でした。
『お正月』の歌を歌いながらコマ回しに挑戦しています。「ほし組の時のコマ(手捻りコマ)より、紐が付いているから難しいんだよね」と言いながら、引きコマの紐を巻くところに苦戦しています。「名人になるぞ」と、意気込みながら、一度家に持ち帰りました。3学期はコマ回し大会をして遊ぼうと思います。
今日は2学期の終業式でした。園長先生のお話に『あ・い・う』の約束がありました。あ…挨拶をする。い…いっぱい遊ぶ。う…家の人の手伝いをする。どれも2学期に得意になったことばかりだったので「守れるよ!」と言っていました。みんなで2学期に楽しかったことを思い出して、「3学期もいっぱい楽しいことをしようね」と約束しました。