園日記

にじ組さんへ

公開日
2023/03/09
更新日
2023/03/09

つき組

お別れ会をしてから「あと◯日しか遊べないんだ…」「寂しいね」と、にじ組と残り時間がわずかなことを感じている姿が見られています。
絵本コーナーに『ありがとう&応援の壁面装飾』を作ることにしました。全身の自分を描くのは初めてだったので、みんなで顔のパーツ、体の部位を確認しながら描きました。色を塗る時は「白いところがないように塗ろう」「だって、もうすぐにじ組だもんね」と、話しながら丁寧に描いていました。「大好きだよ、またあそぼうね!にしようかな?」「〇〇ちゃんみたいな素敵なにじ組になるねに決めた!」と、メッセージも考えました。自画像の周りは『ありがとうの花(切り絵の花)』でいっぱいにしようと、毎日作り足しています。

今日はにじ組の修了式練習に参加しました。先日、証書授与の練習に向かうにじ組から「修了証書っていうのは小学生になれるチケットみたいな感じで、園長先生からかっこよくもらうんだよ」と、教えてもらいました。にじ組が左手、右手、お辞儀と証書を受け取るのをよく見たり、自席で真似したりして憧れを抱いてました。レッドカーペットは『1年生になる人だけが歩ける特別なもの』と知ると、踏まないように遠回りして椅子を運んでいました。厳かな雰囲気に合った立派な態度で、参加していました。

砂場で誘い合って大きな山を作っている子たち、パーティーをしている子たちがいました。遊び終わりには、砂場玩具をみんなで洗ってピカピカにしました。つき組を終える準備をしています。