交流と敬老の日に向けて
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
つき組
小学校との交流で、一年生が当番を見学に来ました。一年生はチョコちゃんやまるくん、かめきちと、どうやってふれ合ったらいいか、幼稚園の子に聞いたり真似したりして一緒にお世話をしました。普段は小学生から教えてもらう交流ですが、自分達がしていることに小学生が興味をもったり驚いたりしながら関わっていて、幼小の連携が取れている千束幼稚園の良さが表れていました。
学級で楽しんでいるとんぼのめがねの歌を、はな組に披露しました。各学級で手遊びやリズム、OHP遊びを見てもらい、はな組の子と保護者の方に幼稚園の楽しさを感じてもらえたと思います。
敬老の日に向けて、みんなではがきを作りました。お元気ですかのお手紙と今週末にある祖父母と遊ぼう会の招待状を兼ねています。4.5歳児で降園時に近所の郵便局まで出かけ、ポストに投函しました。しばらく待つと、郵便車が来て集荷の様子を見ることができました。「配達、お願いします!」と言うと、配達員の方がにこにこ手を振ってくれました。
みんなの思いをのせて、はがきが届けられます。お返事を楽しみに待っています。