園日記

お正月

公開日
2024/01/11
更新日
2024/01/11

にじ組

今日は鏡開きの会があり、鏡開きの由来や意味を副園長先生から教えてもらったり、餅つき大会で作った鏡持ちを手で開いたりしました。その後はみんなで『好きなお餅の食べ方』で盛り上がりました。
好きな遊びではお節料理作りを楽しんでいる子もいて、お正月を満喫しているにじ組です。

前にじ組の姿を目指し、投げゴマに挑戦中です。紐の巻き方がポイントと分かり、「手が疲れたー」と言いながら頑張っています。

最後の書道体験がありました。自分の名前の頭文字を教えていただきました。鍋島先生のお手本をよく見ながら書くと「今までで1番上手に書けた」と、大満足の作品が出来上がりました。書道博物館 鍋島稲子先生、1年間ありがとうございました。