園日記

さつまいもの苗植え

公開日
2021/05/10
更新日
2021/05/10

にじ組

地域の方が来て下さり、一緒にさつまいもの苗植えをしました。
まずは大人が畝を作るところを見ました。その畝に、地域の方が苗を植える穴を開けていってくれました。そこに一本ずつ、さつまいもの苗を植えて、「大きくなあれ」と言いながら優しく土をかけました。
苗は斜めに植えると良いことや、さつまいもが育つためには水やりと草取りをして下さいねと教えて頂きました。早速みんなで水やりをしました。「チョコレートをかけて食べたい」「スイートポテトも美味しいよ」と収穫して食べることを今から楽しみにしています。

お弁当の後は、久しぶりに屋上に行って遊びました。
みんなでリレーをしました。風をきって走るのが気持ちよかったです。
オオバコを見つけたので、私が草相撲のやり方をやって見せると、興味をもってやってみる子がいました。タンポポやシロツメクサなど春の草花をたくさん見つけることが出来ました。