園日記

夏野菜を植えました

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

にじ組

親子栽培で植えた夏野菜は、ピーマン、ナス、オクラの中から自分で育てたい野菜を選んで植えました。
保護者の方と一緒に植木鉢に土を入れたり、ポットから優しく苗を出したりしながら楽しく植えることが出来ました。
「ピーマン苦手なのに大丈夫?」と心配している保護者の方もいましたが、子供は「大丈夫!」と笑顔で答えていました。親子で育てた野菜はきっと美味しくなりますね。
今から収穫が楽しみです。

植木鉢の陰からヤモリが現れました。
飼育ケースに入れて、ほし組やつき組の友達も一緒に観察しました。
「足の裏がベタベタしているから壁を歩けるんだよ」
「ヤモリは何を食べるのかな?」と知っていることを伝えたら疑問を口にしたりする子がいました。
その後、「土のあるところに逃してあげよう」ということになりました。
しばらく飼育ケースに入っていたヤモリは、体の色が白っぽく変化していました。
色々な気付きや発見がありました。