来週のつき組 6月14日〜18日
- 公開日
- 2021/06/13
- 更新日
- 2021/06/13
つき組
天気が良く、暑い日が続きましたが、裸足になっていっぱい水を流して砂遊びをしました。
ボトルに水を流し込むのにじょうごを使うのですが、隣で遊んでいるほし組の子にもじょうごを貸してあげるような関わりが自然に生まれています。
衣服が汚れても、自分で着替えられるようになってきました。
みんなで育てているトマトを見て、(部屋の前にはいろいろな種類のトマトを育てています)
「トマトって葉っぱと同じ色なんだ」ということ発見し、「こっちにもなってる」とトマトの赤ちゃん探しをしています。
チョウチョが羽化しましたが、「あと何匹出てくるの?」とか
ヤゴを見て「これがトンボの赤ちゃんだって」など発見や疑問がたくさんでした。
身近な素材を使って動物(シマウマやキリン)を作ったり、その動物を乗せる動くトラックを作ったり、カエルを作ったりいつも手に持って歩き壊れては修理することを楽しんでいます。
来週は梅雨入りしそうですね。
梅雨の季節を感じ、雨の様子や水たまりに触れたり、雨の園庭を散策したりしながら、子供たちが感じたことや発見したことに共感していきます。