誕生会はあと3回
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
つき組
1月の誕生会に参加する前に、みんなでカレンダーを見ながら「つき組で誕生会をするのはあと3回だね」という話をしました。「にじ組さん言葉(司会)をいってくれていたよね」「冠のプレゼントも作ってくれたよ」とにじ組がやってくれていることを話しながら、「じゃあ、にじ組になったらやろうよ!」ということになり、「今のうちによく見て聞いておこう」と意気込んで参加しました。次回はにじ組に教えてもらいながら、自分たちもやってみようということになり、大張り切りしています。
そして、今回のお楽しみは先生たちの得意なことでした。竹馬、あやとり、縄跳び、フープ、園長先生はバルーンアートで犬を作ってくれました。園児全員に作ってプレゼントしてくれて、みんな大喜びでした。
自分の凧を作って、繰り返し凧あげを楽しんでいます。今日は偶然友達の凧が絡まり、そのまま走っていたら連凧のようにつながって、その様子を面白がって交代であげていました。教師も「もう一つつなげたらどうかな?」と一緒に試してみると見事にあがり、みんなで喜び合いました。
小学校の書初め展に行きました。知っているお兄さんお姉さんの作品を探したり、これは何て書いてあるの?と文字に興味をもったりしていました。保育室に戻ってから感想を聞いてみると「すてきだった」「おしゃれな感じだった」という話していて、園だけでは経験できない、いい刺激をもらうことができました。