園日記

もうすぐ節分

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

つき組

 もうすぐ節分ということを知り、鬼のお面を作ろう!ということになりました。今まで経験したことを生かして自分でできるところと、紙をカールさせる等新しい経験、どちらも含まれた制作で、自信をもって進めたり、興味をもって友達とどうしたらできたかを伝えあったりしていました。「この色にしよう」「こんな目だと強そうかな?」等自分なりに考えながら作って、とても素敵なお面ができました。
 初めて見る大きなサイズの折り紙で、コップ型の升を作りました。4月から折り紙指導を積み重ねてきたので、みんな自分で折ることができました。鬼退治できそうな絵、豆や鬼等を描いて完成です。
 升ができたら「豆はどうする?」と言い出し、作り始めました。始めは紙をそのまま丸めようとして硬くて上手くいかず、昨年の経験したことをなんとなく思い出し、水で濡らしてから丸めていました。みんなで顔を突き合わせ、「濡らしたほうが柔らかくなる」「濡らしてから10秒待つとやりやすい」等試しながら楽しそうに豆を作っていました。