ひなまつり誕生会
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
ほし組
今日3月3日はひなまつりです。幼稚園は3月の誕生会でもあったので、本物の雛人形やみんなが作った手作り雛人形も一緒に見守ってくれた「ひなまつり誕生会」でした。誕生会の中にあるお楽しみの時間には、みんなが作った雛人形の紹介やひなまつりの由来を教えてもらいました。誕生日を迎えたことで一つ大きくなったことをお祝いすると共に、病気をせず健やかに成長することができるようにとみんなでお願いをしました。
昼食前にはみんなでひなあられを食べました。春夏秋冬を意味するひなあられの色に興味をもち、「何色入ってた?」「今度はピンク食べよう」と近くの友達と会話を楽しみながら過ごしました。
ほし組は手作り雛人形を作ってから、お雛様とお内裏様が仲良さそうに会話のやりとりをしてみたり、「もっと作る」と何人も作ったりして楽しんでいました。また雛人形が乗ることができる車も作り、お出かけに行くこともありました。しかし今日は雛人形をお家に連れて帰る日で、車に誰も乗っていないことに気が付き、新しい人形を作っていました。