台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
お風呂で遊べます
今日の出来事
ペットボトルに細長い物を入れてみてください。 (細長い紙や割り箸、ストローなど)...
押し花作り
お知らせ
今日はとてもいいお天気ですね。主事さんが手入れしてくださったビオラをいただき、押...
ヤゴがトンボになりました
トンボ池のお掃除をしていたら、何匹もヤゴがトンボになっていることに気付きました。...
親子で遊ぼう
大判バスタオルでできるハンモック遊びを紹介します。 バスタオルの両端を大人がしっ...
絵本の作り方
みなさんも作ってみてくださいね。 作り方は覚えてしまえば、とても簡単です。 自由...
絵本を作ってみました。
自分で絵を描いて、作ってみてくださいね。 どんな楽しいおはなしができるかな?
子ども読書の日
4月23日は子ども読書の日です。 図書館がお休みなので、絵本を自分で作ってみまし...
重さあてゲーム
幼稚園にある本の中から家族で簡単にできるゲーム遊びを紹介します。 同じ大きさの容...
ヤゴ
トンボ池(幼稚園プール)の中を覗いてみました。ヤゴが少しずつトンボに近づいてきて...
ジャガイモの芽
3月につき組さんと植えたかったジャガイモから、芽が出ました。 美味しいジャガイモ...
こいのぼり3
こいのぼりを作りました。皆さんはどんなこいのぼりを作りましたか?
今日のチョコちゃん
今日もちょこちゃんは元気です。 みんなにあえるのを楽しみにしていますよ。
ねぎぼうず
ねぎの花が咲きました。 まんまる可愛い ねぎぼうずです。
お豆がなりました
クイズクイズ さてお豆の名前わかりますか? ヒント きぬさや スナップえんどう...
こいのぼりをあげました
本日、こいのぼりを上げました。お散歩がてら見に来てくださいね。
こいのぼり2
風になびくとシャカシャカするこいのぼりを作りました。 どんな形のうろこにしようか...
こいのぼり1
こいのぼりを作りました。 折り紙を折り重ねて切り、広げるとどんな形かな? いくつ...
お花が届きました
年中組のAさんからお花が届きました。 みんなでこの状況を乗り切りましょう。 春色...
ごにゅうえん おめでとうございます
正面玄関の壁面です。 皆さんにお会いできることを楽しみに待っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年4月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS