台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
9月が終わります
ほし組
校庭では4、5歳児がサッカー選手になりきってボールを蹴りシュートを競い合っていま...
PTAのつどい
今日の出来事
子供たちが楽しみにしている会で、毎年7月に行っていた催しでしたが、やっと実施する...
PTA企画 なかよし会
本日PTA企画のなかよし会を行いました。 初めての試みでしたが、多くのなかよしさ...
得意なことが増えてきました
つき組
ごっこ遊びやスポーツフェスティバルの活動の中で、自分の得意なことを発揮しながら楽...
自分の力を出し切る
にじ組
リレーの中で、仲間からのバトンを自分がしっかりとつなぐ、という気持ちで受け渡しを...
来週のにじ組 9月28日〜10月2日
布を使って風の表現を楽しんでいます。 棒に1m50cmくらいの布が付いていて、大...
来週のつき組 9月28日〜10月2日
校庭でかけっこを楽しんでいます。目の前の三角コーンを意識して、まっすぐ走るように...
来週のほし組 9月28日〜10月2日
保育室にはカメ、メダカ、カタツムリ、スズムシ、カマキリと沢山の生き物を飼育してい...
雨降りの1日
今日は1日雨降りでした。 ほし組は昨日お弁当後に始めたアサガオの色水遊びが楽しく...
宅配のお弁当
みんなで揃っていただきますが上手になってきました。 初めての宅配弁当は個装のパン...
みんなで踊ることが楽しいです!
毎日のように楽しんでいる『お豆戦隊ビビンビーン』は、お豆の国からやってきた小さく...
宅配弁当3
今日からほし組も宅配弁当です。 そして初めてのパンです。 デザートはぶどうです。...
段ボールで家作り
段ボールで家を作っています。切り抜いて窓を作る時、ハサミだとなかなか切れず「段ボ...
PTAヨガ教室
PTA主催のヨガ教室がありました。 忙しく毎日育児をしていると、ゆったりと自分の...
来週のにじ組 9月23日〜25日
夏の思い出は友達に質問されることでまた思い出すことがあるようで、話が弾んで楽しそ...
来週のつき組 9月23日〜25日
1日の寒暖の差が大きくなったせいか、体調を崩してお休みすることがありました。 登...
来週のほし組 9月23日〜25日
暑さがだいぶ和らぎ砂場や園庭の滑り台で遊びやすくなってきました。 ドングリ転がし...
みんなで過ごすことが楽しくなってきました
みんなでおしゃれをしています。「私の可愛いでしょ」「この丸いの私もっと使いたい」...
リレー
リレーでは、沢山走ることが楽しいという思いから、競い合うことが楽しいという思いに...
祖父母と遊ぼう会2
多くの方から励ましのお言葉をいただきました。一部をご紹介させていただきます。 ほ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年9月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS