日々の様子

ビオトープ

公開日
2021/09/24
更新日
2021/09/24

金竜の自然

9月24日

おとといの「きんりゅう☆しぜんたんけんたい」で見付けた、クサカゲロウの卵はこちらです。(写真右上)

今日もりす組はビオトープに出かけました。
今日はヒョウモンチョウがたくさん飛んでいました。
担任のY先生の帽子に止まり、子供たちは大興奮!

ねこじゃらしも人気です。
「これはね、エノコログサっていうの」と教えてくれたり、こちょこちょとくすぐったりしてくれました。

自然環境は興味が深まる場でもありますが、初めてのときは慎重になったり、虫が飛んでくるのが怖い、草のチクチクが嫌など、苦手に思ったりする子供たちもいます。

しかし、繰り返し見ているうちに、「触ってみようかな」「どうなっているのかな」と好奇心が刺激されていく様子があります。
テレビなどで知った知識を直接体験できる、絶好の場所でもあります。

これからも繰り返し出かけていきたいと思います。