試したり工夫したりして遊ぶ楽しさ
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
金竜ニュース
11月26日
ぞう組の美容師さんたちがヘアカタログやドライヤーを作って遊んでいますが、うさぎ組でも美容師さんたちがいました。
幼稚園では、同じ遊びが違う学年で同時期に始まることがあります。
おもしろいですね。
「トリートメントしますね」ととても丁寧にケアしてくれる美容師さんたち。
お客さんもとても気持ちよさそうな顔をしていました。
廊下では、ペットボトルのふたで作った乗り物を走らせていました。
始めは積み木でコースを作っていましたが、遠くまで走らせようとする姿が見えたので、段ボールを出しました。
すると段ボールの斜度を変えながら、より遠くまで走れるように何度も試していました。
段ボールが安定するように、積み木の置き方も考えました。
自分で試したり工夫したりして遊ぶとたくさんの学びがあります。
積み木の高さを何度も変えながら遊んでいる姿を見て、試して遊ぶ大切さを改めて感じました。