ホイップ
- 公開日
- 2021/05/12
- 更新日
- 2021/05/12
金竜ニュース
5月12日
引き取り避難訓練に御協力ありがとうございました。
災害時は写真のように、玄関のドア付近に掲示を出しますので、確認をお願いします。
また、実際に災害が起きた場合には、お迎えにいらっしゃるまで安全な場所で待機していますので、あわてずに来てください。
(家にいたとして、園までどれぐらいかかるかを把握したいと思いますので、明日の登園時、玄関の名簿に時間の記入をお願いします)
さて、りす組では、砂場で水を使い始めました。
水が砂にしみこんでいく様子がおもしろく、繰り返しその様子を見たり触ったりしていました。
水がなくなった後には泡が残ります。
「ホイップ!」と言って、指ですくって遊びました。
その後、裸足になり、バケツで水を流したり、水たまりに入ったりして遊びました。
これから水を使ってたくさん遊んでいきたいと思いますので、着替えを多めに入れていただきますよう、お願いいたします。(全学級)
ぞう組の「ぞうぐみぼくじょう」では、牛が完成し、ブラシで世話をしたり、乳しぼりをしたりしていました。
「お仕事終わりましたか?アイス買えますよ」
売り込みも上手なぞう組でした!