日々の様子

簡単パン作り

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

クッキング!

8月2日

昨日のフェンシング 男子フルーレ団体の試合は白熱していましたね!
選手のみなさんの気迫あふれる姿、とてもかっこよかったですね。
感動の声をお届けしたいと思いますので、感想や質問などありましたら、
文字や絵にして残しておいてくださいね。

さて、8月になりました。
暑くて食欲が落ちていませんか?

今日は簡単にできるパンを4歳児担任N先生が作ったので、紹介します。

【材料】(8個分)
強力粉     200g
砂糖      15g
塩       3g
ドライイースト 5g
牛乳      150g
バター     15g

【作り方】
1 耐熱容器に強力粉を入れ、粉の真ん中に穴をあけて砂糖と塩、イーストを入れる。

2 牛乳を少し温め、イーストにかかるようにゆっくり入れる。
  イーストと牛乳がなじむように、スプーンなどで少し混ぜ、ふやかす。

3 生地を手早くこねる。(5分ほど)

4 生地を丸くまとめて、電子レンジで15秒(500wの場合)ラップをして温める。

5 温めた生地を30秒こねる。また15秒電子レンジにかけて30秒こねる。

6 できあがった生地を個数に分けて、丸めて成型する。10分寝かせる。

7 220度のオーブンで10分焼く。

※生地は冷凍できます

☆アレンジ  メロンパンも作れます!
【クッキー生地】
薄力粉 150g
上白糖 80g
卵(溶いたもの)半個分
バター(溶かしたもの) 60g

これらをビニールの中に入れて混ぜる。
先ほどのパンを成型したものの上にかけて、線をつけて焼く。


とても簡単にできたそうですよ。

他にも簡単にできるパンのレシピや本なども発売していますので、興味のある方は
調べてみてくださいね。