台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
小石川植物園へ
金竜ニュース
昨日、全園児で小石川植物園に園外保育に行きました。 縦割りグループごとに植物園...
親子交通安全実地指導
2月27日 今日は、浅草警察の方の指導のもと、親子で実際に道を歩く親子交通安全...
縦割りグループで
2月26日 明日発行する園だよりの冒頭でも触れましたが、先日、園外保育の縦割り...
なかよし会
昨日はぞう組が台東区立根岸幼稚園に出かけ、なかよし会に参加しました。 昨年から...
おひなさま
2月21日 各学級では、おひなさま作りを楽しんでいます。 あるぞう組さんがぼん...
「五人囃子がやってきた♪」
2月20日 台東区の「学びのキャンパスプランニング事業」として、お囃子を見せて...
司会デビュー
2月19日 誕生会の司会をうさぎ組がぞう組から引き継ぎました。 緊張しながらも...
大根
金竜の自然
ぞう組が育てていた大根を収穫しました。 今年はあまり大きく育ちませんでしたが、...
2月14日 今年もぞう組がおひなさまを飾りました。 幼稚園に春が来たかのようで...
じゃがいも
2月14日 昨日、うさぎ組が畑にじゃがいもの種いもを植えました。 農園アドバ...
ワクワクデー
先日のワクワクデーで、新しく買った「マンカラカラハ」を出しました。 ご存知ですか...
雪遊び2
2月7日 今日も雪遊びを楽しむ姿がありました。 登校中の小学生が、大事そうに...
雪遊び
2月6日 昨日の雪が積もりました。 朝一番に早速雪遊びを楽しみました。 水を...
お兄さん、お姉さん!
2月5日 すごい雪になりました。 みなさま、あたたかくして安全にお過ごしくださ...
竜の子会
2月3日 今日の竜の子会の様子です。 お父さんたちの企画で、フープに玉入れの...
節分
2月2日 本当の節分は明日ですが、幼稚園はお休みなので、1日早いのですが豆まき...
豆まき
2月1日 幼稚園ではいたるところに鬼がいて、豆まきごっこを楽しんでいます。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年2月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS