台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
遊びへの思い
金竜ニュース
6月30日 りす組の遊びを見ていると、4、5月とは遊び方が変わってきたことを感...
おばけやしきを作ろう!
6月28日(火) 担当M 今日も暑い日でしたね。 そんな暑さも吹き飛ばす怖...
鈴虫
金竜の自然
6月26日 今日も暑くなりそうです。 熱中症予防には、活動前に水分補給しておく...
親子で遊ぼう その2
子供たちはおうちの方とたっぷり遊べて、本当にうれしそうな顔をしていました。 保護...
親子で遊ぼう その1
6月25日 今日は土曜参加参観「親子で遊ぼう」でした。 学級ごとに体育室とビオ...
じゃがいも掘り
6月24日 ぞう組が畑のじゃがいもを掘りました。 こぶし大のものから、小指の先...
七夕飾り〜ちょうちん編〜
6月23日(木) 七夕に向けて各クラスで七夕飾り作りを楽しんでいます。今回は...
ツマグロヒョウモンのサナギ
6月23日 スミレやパンジー、ビオラを食草とするツマグロヒョウモンの幼虫がサナギ...
おにぎりやさん
6月22日 りす組さんのおにぎりやさんができました。 なにやら2人で「これつけ...
プール開き
6月21日 今日からプール開きが始まります。 全学年で集まって、プール開きをし...
大正幼稚園さんとの交流
6月20日 コロナ禍でいもほり遠足に行けなかったことがきっかけで始まった、近隣...
今日のひよこの会
ひよこの会
6月20日 今日のひよこの会では前回に続いて小麦粉粘土を用意しました。 感触が...
畑のにんじん
6月17日 畑のにんじんが大きくなってきました。 写真は少し前のものですが、こ...
清島温水プール
6月16日 コロナ禍でずっと行けなかった清島温水プールにようやく行くことができ...
ロボット・カミイ
6月15日 ぞう組で読んでいる童話「ロボット・カミイ」(福音館書店)のカミイを...
誕生会
6月14日 今日は6月生まれのお友達の誕生会でした。 毎月、季節にまつわる話...
りす組のアジサイ
6月13日 今日はりす組も絵の具でスタンプを押してアジサイ作りをしました。 ス...
先行経験を生かす
6月10日 昨日、切り込みを入れて円錐形ができることを覚えたうさぎ組さん。 ...
子供たちのアジサイ
6月9日 昨日のぞう組に続いて、今日はうさぎ組もみんなでアジサイを作りました。...
紫陽花
6月8日 紫陽花がきれいに咲いています。 これから各クラスで紫陽花を作っていきま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年6月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS