生活発表会
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
今日の出来事
本日は、5歳児ばら組の生活発表会でした。
「三つのお話」
という、ばら組の子供たちが話し合って、創作した劇を上演いたしました。
昨日のことです。
日頃は、保育室がにぎやかなばら組ですが、緊張のあまり、声が小さく表情もどんどん暗くなります・・・。互いに雰囲気を察し合い、さらに、緊張が強くなる子供たち・・・。
セットしていたビデオを見て、それぞれ気づいたことがあったようです。
「声が聞こえない」「ぼくたちしか知らないお話が伝わらないね・・・。」
弁当を食べ、校庭で遊んで園に戻ってくると、いつもの元気な声が戻っていました。
「そうそう、これこれ、いつものみんな! この声この声。この顔この顔。明日は、いつものみんなを見ていただこうね。大丈夫」
と言って、当日を迎えました。
運動会では、走ったリレーですが、劇は子供たちの言葉のリレーです。
一人一人がしっかりと自分の役割を果たしていました。
合奏も友達の音を聞きながら、演奏するようになってきました。
新型コロナウイルス感染症の中でなかなか歌えなかった歌も歌うことができました。
当日の午後。園長先生が一人一人に頑張ったね。と声をかけてくださいました。
お客様に見て頂いて、大きな自信になったと思います。
保護者の皆様。ありがとうございました。
明日は、3歳児うめ組ですね。お楽しみに・・・。