園日記(ブログ)

生活発表会Part 3

公開日
2021/12/06
更新日
2021/12/06

今日の出来事

3日目は、もも組4歳児の生活発表会です。

絵本『ふしぎなレンジ』からヒントを得て、子供達が普段遊びの中で楽しんでいることをお話にしました。
 昨日の3歳は、担任とのやりとりでしたが、4歳になると友達とのやりとりもできるようになります。
5歳のお兄さんお姉さんの劇を見せてもらい、刺激をもらっています。

さて、当日の4歳ですが、本番中の舞台裏で、ハプニングが起こりました。

しかし、もも組の子供達の対応が、素敵でした。まず、同じ場面の他の子達は、機転をきかせて、劇の流れを止めないように、何役もこなしだしました。 一方、舞台裏では、職員が「大丈夫、出られそう?」と聞くと、大きくうなずき、すくっと立って 舞台に笑顔で飛び出していました。

そして、ハプニングで出られなかった友達が登場すると、もう一度、その友達と一緒に演じ始めたのです。

 4歳児なりに一人一人がハプニングに臨機応変に対応しました。何ともたくましい。子供たちの秘めたる力に感激致しました。

保護者の方と一緒に、子供たちの力を感じることができた瞬間でした。。。

生活発表会!! 

学級で楽しんでいる歌やダンス、好きな遊びの中で楽しんでいるマジックショー、小学生に憧れた応援団!!
 
そして、みんなでハプニングを乗り越える。

まさしく

生活そのものがお見せできた一日でした・・・。