園日記(ブログ)

台東区幼児体力向上教室 2

公開日
2021/08/06
更新日
2021/08/06

今日の出来事

台東区より、台東区幼児体力向上を目指し、講師の先生が年間10回来園し、様々な指導をしてくださいます。

5歳児は、この日、小学校の体育室をお借りして、行いました。

広い体育室でのびのびと体を動かすと、子供たちの心も体もほぐれ、笑顔がいっぱいになります。

ウサギになって『両足で飛びながら前に進む動き』が、中々難しい動きです。

イメージしたことや見てまねようとした動きの信号を脳から体の隅々に、それを受けた体の部位がそれぞれが動く・・・。
人間が体を動かすって すごいことなのだと、改めて思います。

動きがぎこちないということは、信号が伝わりにくいということだそうです。
繰り返し・積み重ねをすることにより、信号がつながりやすくなるそうです。