台東区立田原幼稚園
配色
文字
園日記(ブログ)メニュー
田原幼稚園の野菜 3
今日の出来事
続いては・・・。 この花です。 ピーマンになります。 細く切って...
田原幼稚園の野菜 2
この花は、何の野菜になるとおもいますか? ナスです。 紫色が鮮やかで...
田原幼稚園の野菜 1
トマトです。 少しずつ赤くなってきています。 「おいしくなぁれ」ってお水をあげ...
あわてんぼう!!
「わぁ。あわてんぼう!!」 ツルが伸びる前に咲いた朝顔を見て、5歳児がつぶやき...
みてみて!! (5歳児の会話)
みてみて 出てきたよ!! でもね・・・。 こっちは、まだ寝ているよ。みてみ...
プールや水遊びを楽しむためには。。。
プールや水遊びを楽しむためには。。。 プールやバケツなどの道具の環境も大切で...
プール開き
プール開きをしました。 子供たちはプールを見て、嬉しそうです。 「田原幼稚...
土曜日・・・(ばら組)
5歳児は、広い校庭で 「よーいどん」と長い直線を走ったり、 園長先生より、ボー...
土曜日・・・。(もも組)
小学校探検ツアーに参加しました。 なんと、案内役は園長先生です。 一年生の...
土曜日・・・。(うめ組)
うめ組は、田原小学校の体育室(4階)まで探検に出かけました。 体育室に到着す...
土曜日。。。
土曜保育参観を予定していた6月12日 緊急事態宣言が延長されたため、通常の午前...
ちょうちょうさんげんきでね。(2)
空に出発する前のちょうちょう と ちょうちょうの忘れ物・・・。
ちょうちょうさん、元気でねー。
ちょうちょうさん。今日は元気ですか?と、 毎日のぞいては声をかけてきた もも組...
じゃがいも・・・
5歳児育ててきたじゃがいもの葉が黄色くなりました。 そこで、天気の良い日を選ん...
ショーのはじまりはじまり
今日は、5歳児でダンスショーが始まりました。 学級みんなで踊っているダンスの曲...
一緒につくりました。
5歳児のアジサイは、二人組で協力して作りました。 〇個人で染める・折る (...
田原幼稚園にもアジサイが咲きました・・・。
田原幼稚園にも、アジサイが咲きました・・・。
あじさい
先日、隅田公園できれいに咲いていたアジサイ 色とりどりですね。
あさがお
田原小学校の5年生と、田原幼稚園の子供達が2〜3人のグループになり、あさがおを育...
ちょうちょう
ばらぐみさん。 6月4日 17:00頃、 ビワの木の下のさなぎが ちょうちょ...
学校便り
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS