台東区立田原幼稚園
配色
文字
園日記(ブログ)メニュー
ナスの収穫、楽しんでいますか?
今日の出来事
ご家庭でもナスの収穫を楽しんでいますか? ナスは夏の間に株を休ませることで、秋に...
ピアノの調律
今日は、業者さんが来園し、ピアノの調律をしてくださいました。 田原幼稚園ピア...
クローズアップ
これは、なんだと思いますか? 実は、ピアノです。
そーっと 見てみると・・・
幼稚園でたくさん飼育している カブトムシ。 新しい土に変えながら、 そーっとのぞ...
私も ...
マロン君が爪を切っている様子をジーとみていたモグちゃん。 最初は緊張していまし...
何をしているのですか?
先生方、何をしているのですか? マロン君のつめをきっていますよ。
雷門前の並木通り モニュメント!!
「田原小学校の5年生と田原幼稚園の子供たちで育てた朝顔をよろしくお願いします!」...
終業式
今日は終業式でした。 休業中に紹介した朝顔の種から、こんなに綺麗な花が咲きました...
何をしているの? パート2
熱心に、取り組んでいます・・・。 そーっと近寄ると・・・ 「きれい...
何をしているの?
校庭のロッククライミング・・・。 「何をしているの?」と聞くと・・・ ...
試して・・・工夫して・・・
田原幼稚園の水路に船が走ります。 「うわー!壁にぶつかったー」 「なんでー後...
お誕生日おめでとう
今日はお誕生会でした。 4歳、5歳それぞれで行っています。 元気な声で歌うことは...
明日は、誕生会
明日は、誕生会です。 5歳児のお部屋は、準備万端!!
もも組
4歳児もも組です。 学級の友達と一緒に絵本を楽しんだり、戸外で虫を探し...
夏野菜
お知らせ
野菜が育っています。 ナスもトマトも食べごろです。 まもなく夏季休業に...
探検 ぱーと2
探検 たんけんだ ぴぴぴぴぴぴぴ 探検の歌にぴぴぴが付きました。 外で蚊が寄...
体験給食 パート2
昨年から経験させていただいていた給食。自分の給食は自分で運びます。 カルシウム...
体験給食
栄養士の森田先生から『かるちゃん』(カルシウム)について教えていただきました。 ...
たんけん探検だ うめ組
「 たんけん たんけんだ 」 ♫(そー らー ...
七夕
昨日は七夕でした。 持ち帰った笹は飾っていただけましたか。 各学年の成長段階に...
学校便り
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS