園長挨拶
園長挨拶
園長 野口 悦子
台桜幼稚園は、昭和45年に開園、今年は創立53周年になりました。
開園当初より、地域の皆様に温かく見守っていただき、ご協力ご支援を賜わりながら教育活動を行っております。魅力ある教育活動として行っている獅子舞は、5歳児が地域の方に教えていただき、毎年、谷中まつりに参加させていただくなど、地域の皆様から温かく見守っていただいています。
また、台桜幼稚園は谷中小学校と同一施設内にあるという利点を生かし、園児と小学生の交流活動を行っています。コロナが5類に移行し、今まで以上にさまざまな工夫を凝らしながら互恵性のある交流活動となるよう力を入れています。
今年度は、幼稚園創立53周年。台桜幼稚園のキャッチフレーズである『自然いっぱい!どきどき、わくわくがいっぱい!』の環境の中で、子供たちは毎日、小学校以降の学びにつながる体験を積み重ねています。
子供たちが楽しく遊び(学び)、保護者の方が安心して預けることのできる幼稚園、そして、地域の方から愛される幼稚園となるよう教職員一同力と知恵を合わせて取り組んでまいります。
今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。