お茶会
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
ようちえんニュース
5歳児きく組が、今年度初めてお茶会に参加しました。和菓子をいただいた後、お茶の先生が立ててくださったお茶を美味しくいただきました。自分が飲む前に、次の人に「お先に」と言って心配りをすることや、飲み終わったら茶碗の飲み口を指でぬぐい、指を懐紙で拭くこと等の作法も教えていただきました。正座をし、丁寧なお辞儀やお礼等をしながらお茶をおただくことで、日本の伝統文化を感じることができました。
お茶会を終えたきく組の子供たちは、なんだかいつもより穏やかな表情で、「お茶を飲んだらすっきりした」という声も聞かれました。