流れ星ロケットパンチ
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
ようちえんニュース
9月12日
昨日、さくら組で新しい遊びが生まれました。
その名も「流れ星ロケットパンチ」です。
ロケットが流れ星を追いかけて、つかまった流れ星はその場で手をキラキラさせながら、仲間に助けてもらうまで動かなくなるという鬼遊びです。
(氷鬼とルールは一緒です)
「隕石が!」というイメージで遊んでいたさくら組さんと一緒に考え、遊びの名前も自分たちでつけました。
クラスの友達に共有し、今日はみんなで遊ぶことにしました。
へとへとになるまで走りましたが、みんな笑顔!笑顔!
友達に助けてもらううれしさも感じられる遊びです。
鬼遊びなどの遊びもルールを自分たちで考えながら楽しめるようにしています。
うめ組も広い校庭で遊びました。
まだまだ暑いので、時間を区切りながらですが、うめ組さんも大喜びで体を動かして遊んでいました。