おばけの世界へようこそ!
- 公開日
- 2025/01/06
- 更新日
- 2025/01/06
ようちえんニュース
1月6日
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
幼稚園の預かり保育は今日からスタートしました。
夕方、検査のための停電がありました。
天気も悪く、真っ暗になることが予想されたので、暗さを生かして
おばけごっこをすることにしました。
預かり保育の保育士さんたちにも協力してもらい、たくさんのおばけが完成し、
子供たちは
「いつ暗くなるの?」
とワクワク。
キラキラテープを使って、ライトも作っていました。
写真は明るく見えますが、本当に真っ暗の中、子供たちは大喜びでおばけを倒したり、
おばけの歌を歌ったりして楽しみました。
セロファンを貼った懐中電灯も大人気。
子供たちの考えるおばけの世界、とても楽しかったです。
意外と職員室や廊下の非常灯が明るかったこと、お湯やトイレだけでなく、電話やオートロックも使えなくなることなど、災害時の備えや動き方も確認することができました。