園生活の様子

遊びをよりおもしろく!

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

ようちえんニュース

2月5日

うめ組では、マリオごっこを楽しんでいます。
帽子にMやWの頭文字をつけて、巧技台や飲料ケースを並べて進み、トランポリンのところでハテナボックスにジャンプ!

先生がいなくても遊びが続くよう、ハテナボックスを先生が持っていなくてもいいような仕組みを作ることにしました。
下からつきあげて、中からスターや金貨が飛び出すような仕組みを作ると、しだいによく飛び出すものを選んで入れたり、自分たちでも飛び出たものを戻したりし始めました。

おもしろそうな雰囲気に、別の遊びをしていたうめ組さんもやってきて、「土管」や「フラワー」なども作ったり動いたり。

遊びがどんどんおもしろくなっていきました。
マリオは、みんなが知っているわけではありませんが、動きのおもしろさ、わかりやすさがあるので、
誰でも楽しめる遊びとなりました。

うめ組のときは先生を中心に、さくら、きく組になると自分たちで考えて、このような遊び方をしていけるよう、私たちは子供たちの興味から遊びを広げていけるようにしています。
1つの経験がいつか別な遊びでも思い出して生かされるといいなぁとも思っています。