大根の収穫
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
園の自然やいきものたち
3月11日
きく組が育てていた大根の収穫をしました。
葉っぱは立派でしたが、実は残念ながら大きくても手のひらサイズ。
それでも子供たちは大喜びでした。
葉っぱも刻んでみそ汁にし、昼食時にいただきました。
うめ組もさくら組もおかわりして、大きな鍋はからっぽになりました。
きく組に「ごちそうさま」と伝える姿もありました。
きく組は、自分たちでお椀によそいました。
「おいしい」「葉っぱもおいしい」と喜んで食べていましたが、あるきく組さんが、「なんで大根が少ないんだろう」という疑問をもちました。
「重たいから沈んでるんじゃない?」などと考えていましたが、「大根の大きさはどれくらいだった?」「幼稚園には全部で51人の子供がいるんだけど」と話すと「だからこのサイズなのか!」と納得していました。
次に作るときは、もっと大きな大根がとれるよう、先生たちも勉強しておきますね。