園生活の様子

うめ組のお面

公開日
2025/05/21
更新日
2025/05/21

ようちえんニュース

5月21日

今日は引き取り訓練をしました。

子供たちはいつも以上にすばやく支度をすませたので保護者の方の到着を待つ形になりましたが、とても静かに待っていました。

「ダンゴムシのポーズ」はまわりが見えず、危険な場合があります。頭を守りつつ、まわりの状況をよく見て動けるようにしています。(3年間で段階的に指導しています)

避難訓練を積み重ねることが、万が一のときのスムーズな避難につながると思います。

ご家庭内、通園路などに危険な場所はないか、改めて確認してください。

非常時には、門に写真のような掲示をします。

あわてずに行動してくださいね。


さて、最近うめ組ではお面や腕ベルトなどを身につけて遊ぶようになってきています。

自分で色を塗ったり、模様を描いたりして身につけると、気分は一気にチョウやヒーロー。

チョウはお花のジュース(蜜)を飲むなど、何かになって動くことを楽しめるようにしています。