きく組の縁日ごっこ
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
ようちえんニュース
6月10日
週末、育英幼稚園のある地域では、広範囲にわたって縁日の屋台が並びました。
この地域ならではの経験をした子供たちも多いことでしょう。
きく組では友達と協力して1つのことをやりとげる体験をしてほしいと考え、学級で取り組む縁日ごっこを投げかけました。
みんなで話し合い、チョコバナナ、たこやき、かき氷、射的の4つのお店を作ることに決まりました。
それぞれ相談しながら品物作りが始まっています。
その他にもかき氷で使っていた綿を見て、わたあめを作ったり、焼きそば屋ができたり(調理は妊婦さんでした!)していました。
焼きそば屋にはさくら組のお客さんが来ました。
「ひとつ300円です」
と言われ、お金を作ることにしました。
丸い形もハサミで線の通りに切れるようになっています。
「いくつですか?」
「3つください」
お店の人、お客になりきってのやりとりも楽しそう。
学級で取り組む縁日ごっこもうめ組、さくら組、きく組保護者の皆様をお招きする予定です。