配色
文字
園生活の様子メニュー
ちゅーりっぷの会 ふたばの会
園長ブログ
1月の未就園児の会で皆様と一緒に楽しい時間を過ごし幼稚園に通うことに期待をもって...
トンボになったよ
昨日の帰りにヤゴが用意した木に止まっていました。 先生たちは「トンボに変身するの...
ヤゴに夢中の先生たち
小学校のプールからヤゴを捕らせてもらいました。 幼稚園の子供たちにトンボになると...
預かり保育のお知らせ
区立幼稚園で預かり保育を試行します! 令和3年4月以降に教育活動時間終了後に...
ちゅうーりっぷの会のお知らせ
今年度最後のちゅーりっぷの会はぜひ開催したいと思っていたのですが、緊急事態宣言の...
作品展示会について
作品展示会のVRが見られるようになりました。 育英幼稚園のホームページで見られる...
きく組さんが遊園地を開きました
グループの友達と力を合わせて作ってきたきく組の遊園地。いよいよ今日開園しました。...
きく組さんが遊園地を作っています
遊園地がだんだん出来ています。 看板を作ったり試乗したり、乗せる人を意識し始めま...
乗り物はメリーゴーランド、カエルピョンピョン、ちびっこタクシー、スカイシップです...
今年度は花やしき遠足は行けませんでしたが、きく組は去年のきく組さんのように遊園地...
日程が決まりました!
来年度の未就園児の会の予定が決まりました。 今の段階での予定日なので変更の場合も...
ちゆーりっぷの会のお知らせ
来年度の未就園児の会がプレ保育の申し込み制のちゅーりっぷの会と誰でも参加出来るこ...
緊急事態宣言が延長されましたので とても残念なのですが、次回のちゅーりっぷの会を...
浅草橋ギャラリー
浅草橋駅東口改札前に 育英幼稚園と浅草橋駅の保育園の園児の作品が飾られているのを...
20日に予定していましたちゅーりっぷの会は緊急事態宣言が発令されたことにより大変...
訂正です
申し訳ありません。 先にHPにあげました次回のちゅーりっぷの会の日程が間違ってお...
次回のちゅーりっぷの会のお知らせ
12月のちゅーりっぷの会は1歳から3歳のお友達がたくさん遊びにきてくれました。 ...
ちゅーりっぷの会が変わります
令和2年度から未就園児の会が2つになります。 1つはちゅーりっぷの会として令和4...
来月のちゅーりっぷの会は12月16日に行います。 今回は「どなたでもどうぞ」にし...
明日ちゅーりっぷの会があります。 令和3、4年度入園年齢のお子様、どうぞ...
新規カテゴリ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 台東育英小学校
RSS