学校での児童の様子を紹介しています。

5月22日 今日の給食「教科関連献立(4年生 国語 カンジーはかせの都道府県の旅、5年 理科 植物の発芽と成長)」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○枝豆ともやしのピリ辛丼
○長野県産きのこ汁
○パインゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 4年生は現在、国語や社会科で都道府県の学習をしています。カンジーはかせの都道府県の旅では、各都道府県で有名なものが紹介されています。その中には、食についても多く書かれています。今日はその中で長野県を取り入れ、有名なきのこ栽培について紹介しました。

 また、5年生は理科で植物の発芽の条件を学習しています。植物の発芽には「水、空気、適当な温度」の3つの条件が必要です。これらを利用して作られているのが「もやし」です。今日の給食のもやしのピリ辛丼を通して理科の学習と関連したお話をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年便り

学校評価結果等

いじめ防止基本方針

学校経営方針

給食献立表

グランドデザイン

給食だより

学校のきまりの基本的な考え方

全校朝会の話