第3学期(第8週):1日目です!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月28日(月)
 4時間目。
 3階、体育館には2年生の皆さんがいます。
 「セーフティ教室」です。ライオンズクラブの方を講師とし、zoomを利用しての実施となっています。
 話の後には、「なぜ、芸能人は薬物を使ってしまうんですか?」などの質問にも答えていただきました。
 「薬物」に対して、「気持ちよくなれる」「かっこいい」などのイメージをもつ人がいるかもしれませんが、これらのイメージは全て間違いです。「やせられる」などというファッション感覚で抵抗なく手にする若者もいますが、良いイメージは全てデタラメであることを忘れてはいけませんね。
 4階、1年生の教室です。
 「梅の花」と「桜の花」、それぞれの形の画用紙に「3年生へのメッセージ」と「新入生へのメッセージ」を書き、先生に見てもらっていました。心を込めたメッセージになりましたか?
 さあ、この後は「給食」となります。また、部活動がある場合でも、今日は「再登校」ですよ。
 皆さん!3日間の定期考査、お疲れ様でした!

第3学期(第8週):1日目です!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月28日(月)
 11:00です。チャイムが鳴り、3時間目の「保健体育」のテストが終了しました。
 2階、3年生の教室です。
 学級委員の生徒が「解答用紙」に「組・番号・氏名」の記入漏れは無いかなどを確認しています。このあと、担当の先生がもう一度チェックをします。
 隣の教室です。
 「終わった〜!」「疲れた〜!」の声が聞こえてきます。3年生の皆さん、義務教育最後の定期考査、お疲れ様でしたね!
 4階、1年生の教室です。
 「保健体育」の問題用紙を持ちながら、みんなで正解を確認していました。こちらでも、「やった〜!」「やっちまった〜!」の声が・・・。
 1年生の皆さんは、明日もテストがありますよね。2時間目から6時間目までの時間を使って、5教科の「領域別診断テスト」となります。
 「数学」では「定規」「コンパス」が必要ですので、お忘れなく!

第3学期(第8週):1日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月28日(月)
 3階、2年生の教室です。
 テスト前の準備に取り掛かり始めたところです。机の中を空にして、男子の皆さんは後ろのロッカーへ、女子の皆さんは前の黒板下へと「カバン」を移動します。
 4階、1年生の教室です。
 1時間目の「理科」の問題用紙・解答用紙が配られました。後ろの人に渡したら、手を膝の上に置いて、チャイムが鳴るのを静かに待ちます。いよいよです。
 2階、3年生の教室にやってきました。
 只今、8:40のチャイムが鳴りました。皆さん、一斉に「組・番号・氏名」を書いてスタートです。
 3年生にとっては、「定期考査」も「ラスト3教科」となります。

第3学期(第8週):1日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月28日(月)
 4階、1年生の教室にやってきました。
 「朝学活」です。学級担任の先生が色画用紙を手にしています。
 なるほど!1つは「梅の花」、もう1つは「桜の花」の形をしているんですね。「梅の花」の画用紙には、もうすぐ卒業を迎える3年生へのメッセージを書くようです。
 感染予防対策のため、在校生の皆さんの「卒業式」への参加は代表だけになりますからね・・・。 
 そして、「桜の花」の画用紙には、4月に入学をしてくる新入生に向けたメッセージを書くようです。温かい気持ちで迎えてあげましょうね!
 また、『鶯谷駅の正面にある「築山門」の「梅」がキレイに咲いているけど、皆さん、見ましたか?』と、先生。
 そうなんです。正門付近と違って、築山門のところは日当たりが良いんですよね。ちょっと写真を撮ってきました。こんな感じで、キレイですよ。

第3学期(第8週):1日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月28日(月)
 「朝学習」の時間となりました。
 2階、3年生の教室です。3年生は、明日が都立高校一般入試の合格発表となります。先週の金曜日に配布された「学年だより」に詳細が記載されていましたね。
 8:30にWebにより合格発表が行われます。結果によっては、私立高校の手続などもありますから、確実に行わなくてはなりません。
 そして、既に私立高校に進路先が決まっている皆さんは、明日は「オンライン登校」です。本日、タブレット端末を持ち帰ることになります。
 こちらは3階、体育館です。
 スクリーンにzoomの画面が映っています。今日の4時間目、2年生の皆さんを対象とした「セーフティ教室」の準備ですね。
 内容は「薬物乱用防止」です。講師の先生にはオンラインでお話をしていただくことになっています。
 2年生の教室です。こちらも「朝学習」の時間です。
 1時間目の「理科」のテスト勉強をしている人が多いようですね。「電流」「電流計」「電圧計」・・・。ギリギリまで粘りましょう!

第3学期(第8週):1日目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月28日(月)
 おはようございます!
 昨日は随分と気温が上がりましたね。今日も同じように暖かい日となりそうです。
 日差しも強くなってきました。
 こちらは校庭側の入口です。2年生の皆さんが登校してきました。眩しいくらいの天気です。
 そして、正門側へ。1年生の皆さんです。
 正門の両側には「梅の木」があるのですが、少し咲き始めました。
 アップにすると、このような感じです。分かりますかねぇ・・・。いよいよ「春」ですね。
 さて、本日は「学年末テスト」の最終日となります。「理科」「音楽」「保健体育」の3教科です。生徒の皆さん、最後までしっかり取り組んでいきましょう!

第3学期(第7週):4日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月25日(金)
 3教科のテスト、理科の学習が終了しました。
 給食の時間です。
 4階から順に様子を見ていきましょう!
 給食当番の皆さんが、配膳台を拭いたり、食缶や食器の積まれたワゴンを運んできました。さあ、準備開始です。
 3階、2年生のフロアでは、給食委員の生徒の声掛けでちょうど配膳が始まったところです。今日は「二色ご飯」ですから、スプーンで食べられますね。
 2階です。3年生は配膳が終了していました。給食当番の皆さんが白衣をしまったら、「いただきます!」になります。
 さあ、しっかり食べて、今週を終えましょう。学年末テストもあと1日!土曜日・日曜日は上手に時間を使ってくださいね。

令和3年度学習発表会(展示発表)の公開について

画像1 画像1
 東京都には3月6日(日)までを期限とする「まん延防止等重点措置」が適用されており、オミクロン株への置き換わりに伴い、子供への感染も広がっている状況にあります。
 本校では、これまでと同様の感染予防対策を講じているところですが、校内における感染リスクを低減させるため、3月5日(土)に予定をしていました「学習発表会(展示発表)」につきましては『公開無し』とすることといたしました。
 保護者の皆様には、日頃の生徒の取組の成果を御覧いただくことができる貴重な機会ではありますが、何卒、御理解くださいますようお願い申し上げます。
 なお、1・2年生の保護者の皆様には「保護者会」(3月22日(火)予定)の際に御覧いただくことができるよう、可能な限り生徒の作品を展示した状態にしておきたいと考えております。よろしくお願いします。

※本日、生徒を通じて配布する「お知らせ」は「040225配布:令和3年度学習発表会(展示発表)の公開について」としてホームページにも掲載しています。

青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット「保護者がおさえておきたい4つのポイント」について

画像1 画像1
 青少年を取り巻くインターネット環境は日々変化しており、近年、SNSに起因する性犯罪等の被害や誘拐等の重大事件も発生しています。
 このような状況を踏まえ、内閣府では、主として中学生から高校生の保護者に向けたリーフレット『保護者がおさえておきたい4つのポイント』を作成しました。
 4つのポイントは、次のとおりです。
●法令・規約などに違反する使い方をさせない!
●プライバシーを守ることは生命の安全に直結する!
●中高生のネット利用に潜んでいるリスクを正しく知り、一緒に考える!
●ペアレンタルコントロールからセルフコントロールへ!
 また、本リーフレットには「いざというときの相談窓口」も紹介されています。
 リーフレットは、本校ホームページのトップページ「健全育成情報」に「インターネット利用に係る保護者向け普及啓発けリーフレット(保護者がおさえておきたい4つのポイント)」として掲載していますので、御一読ください。

第3学期(第7週):4日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月25日(金)
 8:40のチャイムが鳴りました。
 4階、1年生の教室です。1時間目は「英語」のテストです。
 開始前までに「表紙」に書かれた注意事項を読み、チャイムで一斉にスタートです。
 まずは「氏名」などを書いてからですね。
 3階に降りてきました。2年生の教室です。皆さん、集中して取り組んでいます。テスト終了時刻の9:30まで、勉強の成果をしっかりと発揮してください!
 「英語」の後は、「国語」「技術・家庭」と続き、4時間目は「理科の学習」となります。そして、本日は、学期に1回設定している『子ども安全の日』です。そのため、給食を食べて、終学活をしたら、学年ごとの集団下校となります。

第3学期(第7週):4日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月25日(金)
 「朝学習」の時間です。
 4階、1年生の教室です。1時間目に行われる「英語」のテストに向けた学習をしている人が多いようですね。
 「リスニング問題」もありますし、学習内容もかなりレベルアップしてきていますから、大変です。
 3階、2年生の教室でも、静かに「朝学習」です。2年生の皆さんも、約1か月後には「最上級生」になるんですよね。「3年生の0学期」と位置付けてきた3学期ですが、「進路決定」に向けた1年間を走り切ることができるよう、しっかりエンジンを温めることはできてたでしょうか?
 2階、3年生です。間もなく1時間目のテストが始まります。
 カバンをロッカーに置き、机の中は空っぽ、筆記用具のみを出して準備開始です。

第3学期(第7週):4日目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■2月25日(金)
 おはようございます。
 昨日、24日(木)の東京都における新型コロナウイルスの新規感染者数は10,169人でした。24日(木)までの1週間平均の感染者数は、前の週の83.8%と減少傾向にありますが、現時点で「まん延防止等重点措置」の適用期間中でもありますから、対策を緩めないようにしていきましょう。
 さて、本日は「学年末テスト」の2日目となります。
 昇降口では、ノートやワークを手にしている人の姿も見られました。「英語」「国語」「技術・家庭」の3教科のテストが行われます。
 チャイムが鳴りました。上履きに履き替えて、それぞれのフロアに向かいます。

第3学期(第7週):3日目です!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 「放送室」です。
 本日行われた1年生と3年生の「社会」のテストの問題を、担当の先生がいくつか取り上げて全校生徒に出題をしています。
『国旗に描かれているユニオンジャックに関する問題』『日付変更線と時差に関する問題』など・・・皆さん、正解を聞いていかがでしたでしょうか? 
 ちなみに「ユニオンジャック」は、「イングランド」「アイルランド」「スコットランド」が統合する際、それぞれの国旗を組み合わせてできたものですが、上下、左右が対象ではないんですよ。
 「社会」と言えば、中学生の頃に「社会」を担当していた先生は、『・・・なんですよね。』『・・・ということですね。』というように、「語尾」に必ず『ね』を付ける先生でした。50分間の授業で、先生が『ね』を何回言うかを「正の字」を書きながら数えていたところ、叱られたという思い出があります。
 「放送室」前です。
 3年生の男子2名が廊下に出てきて、「ポークシチュー」のおかわりです。本日もキレイに無くなりました。
 それでは皆さん。明日のテストに向けて頑張ってください! 

第3学期(第7週):3日目です!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 やってまいりました!「給食」の時間です。
 2階、3年生のフロアでは、給食委員の生徒が「配膳室」からワゴンを出して、スタンバイOK!
 「手洗い」を終え、白衣を身に付けた給食当番の皆さんが集まってきました。
 4階、1年生のフロアです。
 こちらも準備の真っ最中です。最後のクラスの皆さんが「手洗い」に向かうため、整列中でした。
 皆さん、テスト第1日、お疲れ様でした!
 明日の第2日は「英語」「国語」「技術・家庭」の3教科となります。午後の時間を有効に活用してください。

第3学期(第7週):3日目です!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 本日予定していた「数学」「社会」「美術」のテストが終了しました。
 今は4時間目。「英語」の学習の時間です。
 こちらは3階、2年生のフロアです。皆さん、静かに学習に取り組んでいます。廊下には、既に給食の「配膳台」がセットされています。12:30のチャイムが鳴ったところで、「手洗い」「配膳」となります。
 それにしても、天気はとても良いのですが、朝からの冷たくて強い風が収まりませんね。校庭の木々もかなり揺れています。

第3学期(第7週):3日目です!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 8:40のチャイムが鳴りました。
 3階、2年生の教室です。皆さん、一斉に「解答用紙」に「クラス」「出席番号」「氏名」を書いています。
 さあ、50分間のテストが始まりました!
 4階、1年生の教室です。テストの邪魔になってはいけないので、教室の奥までそ〜っと入り、パチリ!
 皆さん、集中しています。これまでの学習の成果をしっかりと発揮してくださいね!
 ということで、この後は、「社会」と「美術」のテストに取り組み、最後に明日の1時間目にある「英語」のテストに向けた学習、給食、下校と進んでいきます。

第3学期(第7週):3日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 4階、1年生の教室です。
 「朝学活」の時間となりました。「おはようございます!」の挨拶からスタートです。
 皆さん、昨日は夜遅くまで勉強をしていたんでしょうかねぇ。ちょっと元気が無いように感じます。
 さて、向かいの教室では「カバン」をロッカーの上に置き始めました。
 いよいよテストが始まります。
 1時間目は「数学」。「定規」と「コンパス」が必要になりますが、ちゃんと持ってきていますよね?

第3学期(第7週):3日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 「朝学習・朝読書」の時間です。
 こちらは2階、3年生の教室です。ちょうど学級委員の生徒が出席者数を確認していたところでした。
 3年生の皆さんは、「中学校生活最後の定期考査」となりますね。
 高校入試も一段落しましたが、進学先の高校に送付する資料には「学年末評価」が記載されることになります。
 受験に当たって高校に提出した調査書には「1・2学期の総合評価」が記載されていますから、高校の先生に『最後は気が緩んだのかなぁ?』と思われてしまうようでは困ります。最後まで全力で取り組んでいきましょう!
 3階、2年生の教室です。
 皆さん、1時間目の「数学」のテストに向けての最終チェックに入っていました。

第3学期(第7週):3日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
■2月24日(木)
 7:50になりました。
 チャイムが鳴って、生徒の皆さんが一斉に校舎内に入ってきます。
 テストということもあって、登校中や昇降口で「教科書」「ワーク」などを広げている人が結構いましたね。
 さあ、今日は「数学」「社会」「美術」の3教科です。

第3学期(第7週):3日目です!

画像1 画像1
■2月24日(木)
 おはようございます!
 今朝も寒いですね。来週以降は最高気温も15度くらいまで上がるとのことですから、もうちょっとのガマンでしょうかねぇ。
 そして、いよいよ「花粉」ですか・・・。
 さて、昨日はお休みということもあって、生徒の皆さんもテスト勉強にしっかりと時間を取ることができたのではないでしょうか?
 本日から3日間の「学年末テスト」が始まります。1年間の総まとめとなるテストです。
 いつものように、2階の教室から順番に「換気」を開始。
 4階まで来ました。1年生の教室です。既に学年の先生が、天窓を開けたり、サーキュレーターをONにしたりしてくれていました。
 本日のテストの時程が黒板に書かれています。併せて、学級担任の先生からクラスの皆さんへのメッセージも!
『今日、この時間に頑張った成果が出せますように!!正正堂堂!!ファイト!!』
 さあ、頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 学年末考査 セーフティ教室(2年)
3/5 土曜学校公開(10) 学習発表会(展示発表)→公開無し
進路関係
3/1 都立高校(学力検査に基づく選抜:第一次募集・分割前期募集):【全日制】【定時制】合格発表・入学手続
3/2 都立高校(学力検査に基づく選抜:第一次募集・分割前期募集):【全日制】【定時制】入学手続
3/4 都立高校(学力検査に基づく選抜:分割後期募集・【全日制】第二次募集):入学願書受付

学校評価結果等

新型コロナウイルス対応

保護者の皆様へ

部活動の方針等

学校生活

PTA

給食だより

保健だより

進路情報

体罰防止宣言

忍岡中学校ってどのような学校なの?

教室配置図

部活動ガイドライン

特別支援教室

新型コロナウイルスの3つの顔

運動不足の解消に向けて

相談窓口

PTA会報

eライブラリ

献立表

交通安全情報

部活動の主な成績

台東区立中学校案内

PTAサポート隊(お知らせ)

インターネット利用上のガイドライン

健全育成情報

災害対策情報

タブレット端末に関する資料

タブレット端末に関する資料(保護者用)

台東区からのお知らせ

たいとうICTドリル