東泉小学校の様子をお伝えします!

新入団員の楽器体験はじめました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋になり、ついに東泉オーケストラの新入団員たちが練習に参加をはじめています。
まだ、パートは決まっていないので、オーケストラで使う様々な楽器を体験しているところです。
今までは、遠くでお兄さんお姉さんが演奏しているの見ていただけだっだ楽器。それを自分たちも触ってみます。
持ち方や音の出し方を教わると、、、
「(音が)出たー!!」
「重い、、、」
「持ち方がむずかしいなぁ」

何事も一つ一つ大事な経験です。
明日も、やさしい先輩たちとたくさんの楽器が君たちを待っています!

連合運動会がんばれ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が3年ぶりに開催される連合運動会に参加する日です。
全校児童が体育館に集まり、これから連合運動会に出発する6年生に向かってエールを送りました。
5年生が中心になり、6年生へのエールを送ります!

がんばれー がんばれー 6年!!

6年生の健闘を祈ります!

連合運動会へいざ出陣!

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童にエールを送られ、リバーサイドへ6年生がいざ出陣!
それぞれが、台東区リバーサイド競技場で精一杯の力を発揮しました!
互いに応援し合う姿も、すばらしかった!
この経験が6年生をまた一つ成長させます!

今週のいけばな(10月17日)

画像1 画像1
東泉小のおもてなし 今週のいけばな 第20弾

作品名「秋のおとずれ」

10月18日(火)の給食

今日は、連合運動会です。6年生は、少し早めに給食を食べて出発します。

牛乳
ポークハヤシライス
オニごまサラダ
りんご(サンつがる)
画像1 画像1

10月17日(月)の給食

明日の6年生の連合運動会応援献立です。

牛乳
ミルクパン
チキンカツ(胸肉を使っています)
ゆでキャベツ
つぶコーンスープ
画像1 画像1

10月12日(水)の給食

牛乳
やきとり丼
みそけんちん汁
ちりめんあえ

画像1 画像1

今週のいけばな(10月12日)

画像1 画像1
東泉小のおもてなし 今週のいけばな 第19弾

作品名「神無月」

10月13日(木)の給食

今日は、さつまいもの日です。

牛乳
胚芽ハニートースト
スイートシチュー(さつまいもが入っています)
ブロッコリーのサラダ

画像1 画像1

10月14日(金)

3年生の劇『ほんとうのたからものは〜台東区へん〜』から、台東区発祥とされている『天丼』を出しました

牛乳
天丼(ホキ・さつまいも)
おろし煮浸し
ごまみそ汁

画像1 画像1

10月7・8日 「スイミー」本番

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日児童鑑賞日、8日保護者鑑賞日と、2日間の公演をしました。子供たちは緊張していましたが、一生懸命演技をしたり、歌ったりすることができました。練習の始めはたどたどしかったせりふや動きも、見違えるほど立派にできました。初めての大きな行事を経験した1年生。これからの活躍も楽しみです。

10月6日 「スイミー」リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はリハーサルをしました。みんな本番のつもりでがんばりました。今までのことを思い出しながら、最初から最後まで通すことができました。その後、少しだけ、もっとよくなるところをアドバイスしました。子供たちは真剣に聞いて、練習をしました。明日、明後日の本番が楽しみです。

10月4日 衣装作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はスイミーの衣装作りをしました。それぞれの役に合わせて、キラキラ光る飾りを付けました。みんな、形や貼る位置を自分なりに工夫していました。本番は自分だけの衣装を着て、張り切って演技ができそうです。

いま、できること〜わたしたちの総合芸術【舞台編】保護者鑑賞日2

画像1 画像1
画像2 画像2
様子の写真の続きです。

いま、できること〜わたしたちの総合芸術【舞台編】保護者鑑賞日1

本日は、「いま、できること〜わたしたちの総合芸術【舞台編】保護者鑑賞日を行いました。
昨日は、全校児童の前で演技をしました。しかし、保護者の皆様や地域の皆様が客席を埋めると昨日とは体育館も違う雰囲気、、、。
子どもたちの集中力や緊張感も、否が応でも高まります。
開演のブザーがなると、一人ひとりが主人公!
どの児童もステージでキラキラ輝いていました!

この経験が一人ひとりの成長につながるように児童を育んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

いま、できること〜わたしたちの総合芸術【舞台編】保護者鑑賞日3

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

9月22日 「スイミー」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
総合芸術発表会「舞台編」に向けて、体育館で練習をしています。まだ、台本を見ながら、自分の名前を呼んでもらって、やっとせりふを言っています。中にはせりふや出番をしっかり覚え、みんなをリードしてくれる子もいます。これからみんなで「スイミー」をがんばっていきます。

9月12日 インプロシアター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供を笑顔にするプロジェクトの「みんなでつくるインプロシアター」の鑑賞をしました。事前にクラスで決めた言葉が、即興劇の中に登場してくると、子供たちは「私たちのクラスの言葉だ!」と、にこにこして見ていました。役者の方の演技に、たくさん刺激を受けた子供たち。来月の総合芸術発表会に向けて、気持ちが高まりました。

9月8日 狂言教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期にワークショップで学んだ狂言を、実際に鑑賞しました。初めて狂言を見る子がほとんどで、一生懸命話を聞こうとしたり、動きから様子を知ろうとしていました。1年生なりにおもしろいと感じた場面では笑って楽しんでいました。最後にワークショップで練習した囃子言葉を狂言師の方と全校児童で掛け合いました。狂言教室が終わった後も、子供たちは話のおもしろかった部分を思い出したり、囃子言葉を口ずさんだりして楽しんでいました。

9月7日 「図書館を使った調べる学習」作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに取り組んだ調べる学習の作品展を見ました。1年生は青空班のお兄さんお姉さんの作品や自分の兄弟の作品などを見つけては、開いてみていました。みんな、自分より上学年の作品に、「すごいな〜。」と感心していました。これからの調べる学習もがんばる気持ちになれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校経営方針

その他