東泉小学校の様子をお伝えします!

6年日光速報 2日 その1

ハイキングをしています。
まだ、雨は降らず快適に歩いています。
きれいな景色に癒されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光速報 1日 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
出来上がり始めました。
丁寧な刀さばきが光ります!
いい仕事してますね〜♪

6年日光速報 1日その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光彫りの様子の続きです。

6年日光速報 1日その4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、今日光木彫りの里工芸センターにて「日光彫り」に挑戦中です。
日光彫りでは、図工の時間に習った彫刻刀とはまた一味ちがう、専用の彫刻刀を使います。
刃先がV字になっている彫刻刀で、それぞれに決めたイラストを彫り進めています。

6年日光速報 1日その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大谷石地下採堀場跡を見学してきました。
ここは、大谷石と言われる流紋岩質角礫凝灰岩を掘り出した場所です。
掘り出した場所は、何とも言えない神秘的な空間。
映画やテレビのロケ場所や有名アーティストのPVの撮影場所になっています。
中にステージがあり、そこで音楽で学習したリコーダーを演奏してきました。
美しい音が神秘的な空間に響きました!

6年日光速報 1日その2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは順調に走っています。
予定を変更して羽生SAで休憩を取り、利根川を越えて群馬県へ入りました。
この後は、大谷資料館へ向かいます。

6年日光速報 1日 その1

画像1 画像1
今日から6年生は、日光へ移動教室へ行ってきます。
朝早くにもかかわらず、たくさんのお見送りありがとうごいました。
この学年は、4年5年と宿泊学習が中止となり、初めての宿泊行事です。
念願かなって、今日出発できることに幸せを感じますと、代表児童の挨拶。
本当にその通りですね。
楽しく、安全に行ってきます!

7月12日 みんなのまち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で、共同作品に取り組みました。クラスごとに、大きな紙に「まち」を描きました。あらかじめ描かれた道に沿って、あったらいいなと思う建物や乗り物などを描きました。始めは一人ずつ描き始めた子が多かったのですが、次第に隣の友達と絵をつなげたり、一緒に描いたりして、大きな紙は絵でいっぱいになりました。最後に絵の鑑賞をしました。意見の交流では「1組も2組も、どちらも良い作品だと思う。」という意見にみんなにこにこでうなずいていました。

7月8日 なつのあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「なつのあそび」の学習で、水遊び・シャボン玉遊びをしました。マヨネーズのなどの空き容器を使った水鉄砲遊び、乾いた地面に水で絵を描く遊び、アサガオの花を摘んで色水遊び、ストローやうちわの骨を使ったシャボン玉遊びなどをしました。子供たちは自分で用意した道具でいろいろと試しながら、楽しい遊びを見つけていました。

7月4日 狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の狂言巡回公演に向けて、事前に狂言に親しむためのワークショップが体育館で開かれました。1年生は教室からリモートで参加しました。狂言師の方から仕草や台詞の解説を聞いたり、台詞をまねしてみたりして、狂言のことが少し分かった1年生。9月の巡回公演を楽しみにしています。

6月30日 はじめてのタブレットパソコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は初めて自分用のタブレットパソコンを手に取りました。ICT支援員に、起動の仕方、ログインの仕方などを一つずつ教わりながら操作しました。入力はたどたどしい1年生ですが、無事に全員ログインができ、余った時間でお絵かきを楽しみました。2学期からタブレットパソコンの活用を進めていきます。

6月29日 アサガオの開花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの花が咲き始めてから、子供たちは自分の花が咲くとうれしそうに教えてくれています。まだ咲いていない友達がいると、つぼみを見つけて「きっと明日咲くよ。」「あさって咲きそうだね。」と励ましてあげています。色々な色の花が咲いて、どれもきれいです。水やりも熱心に続けています。

6月22日 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曇り空でしたが、水泳指導が行われました。事前指導を行っていたので、スムーズに水に入ることができました。潜ったり、浮いたりと、安全に楽しく水に親しむことができました。

6月15日 先生たちにインタビュー2

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちへのインタビューの続きをしました。今回は校長先生と算数少人数指導の先生へのインタビューをしました。グループごとに校長室と算数わくわくルームを訪問し、質問に答えてもらいました。特別な部屋に入れてもらい、さらに名刺ももらって、にこにこの1年生。「先生たちと仲良くなれた!」と笑顔で教えてくれました。

6月15日 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のプール開きをしました。安全な水泳指導についての話と、クラスの代表児童による水泳のめあての発表をしました。気持ちを引き締め、水着に着替えました。残念ながら雨が降り始めたため、体育館でバディーの練習をしました。子供たちは、次の水泳指導の日には本当に泳ぎたいと願っていました。

7月20日(水)の給食

一学期の給食は、今日で終了です。二学期は、9月1日(木)からです。

牛乳
さんまのひつまぶし
冬瓜のすまし汁
冷凍みかん


画像1 画像1

7月19日(火)の給食

牛乳
炒めジャージャー麺
豆腐と青菜のスープ
小玉すいか


画像1 画像1

七夕演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は七夕を大幅に過ぎましたが、夏を呼ぶ恒例の東泉オーケストラ七夕演奏会を開催しました。大雨が降るなかでも、ご来校いただいた皆様ありがとうございました。
今年は、各楽器ごとの演奏、学年ごとの合奏、全体での演奏を行いました。
全体での演奏は、4月からコツコツ練習を重ねてきた全10曲を披露しました。
会場全体から降り注ぐ拍手に、団員たちは誇らしげな表情でした。
これからの東泉オーケストラの演奏にまたご期待ください。

7月15日(金)の給食

牛乳
天丼(ホキ・かぼちゃ)
おろし煮浸し
ごまみそ汁


画像1 画像1

6年生 国会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(月)6年生は、国会見学(参議院)に行ってきました。
9時からの見学のため、朝の通勤ラッシュ時に重なりましたが、公共のマナーをしっかり守って、無事に国会議事堂に着くことができました。
国会議事堂では、珍しく他校の見学はなく、ゆっくり見学することができました。赤いじゅうたんを歩き、参議院本会議場、ご休所(天皇陛下がお休みになられる所)、中央広間(伊藤博文、板垣退助、大隈重信の像がある所)を見学した後、国会議事堂の周りの47都道府県の木を見て回りました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校経営方針

その他